a0001_014118精神疾患に陥ると今までの趣味をしなくなる傾向にある人が多いです。
趣味が楽しめない状態になるのは、私も経験したので良くわかります。

私は失恋が原因でドツボに嵌りました。本当に情けない話です。たかが、失恋一つです。今思えば10年間勿体無かったなと思います。

私は薬以外での気分転換に気づくのが遅く、音楽を聞いて気分を変えるというこの方法は主治医に色々相談しているうちに、音楽聞きますか?と言う話になり教えて頂いた方法です。

自分はCDは1000枚以上持っているので、MDコンポで好きな曲を編集する事が出来ますが、そんな簡単な事すら気づかない程、私の心理状態は麻痺していました。

ここで音楽を編集する時に気を付けたのは、私は失恋が原因でうつ病になりましたから、どんなに好きな曲でも彼女と付き合っていた期間に音楽は一切入れないようにしたことです。
これはかなり重要で、入れてしまうと当時を思い出し結局悪循環を招きます。

これはちょっとしたショック療法で、付き合っていた3年間の曲を抜くわけですから編集する時に選ぶ時には、その3年間は日本に居なかったと思って作りました。
いきなり曲が3年間分飛ぶわけですから最初はかなり違和感はありましたが、ここを通過しない事にはお話しになりません。

そしてここを突破して違和感なく聞けるようになると、後は楽でした。
そうなると何の問題もなく、付き合っていた3年間の曲も聞けるようになり症状の改善を実感できるようになりました。
この方法は私には非常に効果的でしたので応用していただきたいと思います。