うつ病になると、極度の人間不信に陥りやすく、人に会うのが非常に辛くなります。 また今までだったら悩む事のない人間関係でも悩むようになります。人間か関係は生きて行く上では非常に重要です。出来れば誰だって人間不信に陥りたくあ・・・
「2014年」の記事一覧(3 / 14ページ目)
うつ病は治らないと思うから完治が遅れる。
うつ病と診断されると。治らないのかな?と考える人が多いようですがそれは間違いです。 風邪を引けば必ず治りますよね?極端な話それと同じです。 うつ病を治す事は直ぐには無理かも知れませんが、うつ病を治すのには強い気持ちがあれ・・・
うつ病で人に会うのが嫌な時の対処法
図書館は人のいる環境に慣れるのに最適です うつ病になると先ず、外部で人と会うのが嫌になります。ここがうつ病克服に向かう道の一つの落とし穴です。 状態が悪い時に無理に人と会う必要はありませんが、そうでない時、これは人によっ・・・
睡眠障害で1番悩んだ薬の事
睡眠障害で1番悩んだ事は薬の量がどんどん増えたことです。 心療内科に通って3か月で睡眠障害になり、睡眠薬を3錠処方されていました。3錠と言えども病院で処方される睡眠薬は効き目は強烈です。 私が睡眠障害を克服するのに10年・・・
仮面うつ病は人に気付かれにくい
仮面うつ病を患っている人というのは、専門医がみれば一発で見抜くでしょうが、普通の人が普通に接していれは特別精神疾患を患っているようには見えないものです。 自分は仮面うつ病になった事は極一部の親しい友人にしか話していません・・・